機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

17

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.06

2023年6月開催分です。札幌とオンラインのハイブリッド開催の予定です。

Registration info

札幌会場で参加

Free

FCFS
10/10

オンライン参加

Free

FCFS
75/75

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

おしらせ

今回は14:00-17:00での開催です。開始時間が通常と異なりますのでご注意ください。

[2023-06-03 15:00] プログラムを更新しました。
[2023-04-21 10:00] connpassを公開しました。

開催概要

内容やよくある質問、過去のトークはこちらのページに記載しております。はじめての方はご一読いただけますと幸いです。
・自動化の潮流をショートトークで知る
・すでに取り組んでいる人が月に1回情報交換する
・何かを作っている人たちが月に1回開発会議をする
・そういう人たちを横目で見ながら雰囲気を知る
・「自動化」をコアに集まって月に1回雑談をする
などなどそれぞれお好みのスタンスでご参加いただければと思います。

以下、6月の概要です。

【目的】研究室の自動化についてできること・できないこと・したいことを議論する
【対象】研究者・開発者・学生
【日時】2023年6月17日 [土] 14:00-17:00
【場所】札幌会場:北海道大学 医学部百年記念館(北海道札幌市北区北15条西7丁目)+ オンライン
【内容】トーク、ディスカッション、ほか

※これまでに開催されたトークの一覧はこちらです。
※今回は都合がつかないけど次回は!という方、継続的に参加したい方は こちらのページの画面右上の「メンバーになる」ボタンから登録してください。開催案内がメールで届きます(connpassの自動送信機能)。

プログラム

14:00-16:00 第1部

ショートトーク
・実験レポート生成プログラムを開発しました(山田涼太/fuku株式会社)
・微生物の連続培養装置を経験ゼロから構築した話〜eVOLVERによる薬剤耐性進化〜(砂川純也/北海道大学)
・組織透明化関連で自動化できたらいいなと思っていること(久保田晋平/北海道大学)

16:00-17:00 第2部(現地開催の場合には現地のみ、現地中止の場合にはオンラインのみ

・ディスカッション
・意見交換会

重要 現地会場について

  • 現地会場の参加希望の方は「札幌会場で参加」の枠で参加登録をしてください。
  • オンライン参加枠と現地参加枠を枠変更したい方は(こちら)をご覧ください。
  • 現地会場の参加には以下のポリシーに同意いただくことを条件とします。
現地会場の参加ポリシー

感染拡大防止のため、下記の項目について同意・遵守をいただくことを申込・参加の条件とします。
違反された場合には参加の権利を取り消す可能性があります。

  1. 会場入口に備え付けの消毒液(エタノール)にて、入場時に手の消毒をお願いします。
  2. 以下のいずれかに該当する場合には参加できません。
     ・37.5度以上の発熱があった場合
     ・味覚・嗅覚障害、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ、咳、咽頭痛等の体調不良がある場合
     ・新型コロナウイルス感染症の陽性者と濃厚接触がある場合
  3. 感染防止のため、席の配置や収容人数に制限を設けます。
  4. 感染状況・社会情勢の変化・会場施設の方針により現地会場での開催が中止となる可能性があることをご了承ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

Laboratory Automation

Laboratory Automation Supplier's Association

Number of events 55

Members 2588

Ended

2023/06/17(Sat)

14:00
17:00

Registration Period
2023/06/05(Mon) 10:00 〜
2023/06/16(Fri) 23:59

Location

北海道大学

北海道札幌市北区北15条西7丁目

Organizer

Attendees(85)

mars1129

mars1129

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.06 に参加を申し込みました!

Yasufumi Tanaka

Yasufumi Tanaka

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.06 に参加を申し込みました!

mjinno

mjinno

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.06 に参加を申し込みました!

Takaaki Horinouchi

Takaaki Horinouchi

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.06 に参加を申し込みました!

masanaoAtTheLab

masanaoAtTheLab

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.06 に参加を申し込みました!

TECAN_Uchida

TECAN_Uchida

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.06 に参加を申し込みました!

riku-yoshida

riku-yoshida

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.06 に参加を申し込みました!

酒井雄介

酒井雄介

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.06 に参加を申し込みました!

AmaneMizuno

AmaneMizuno

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.06 に参加を申し込みました!

sunachi

sunachi

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.06 に参加を申し込みました!

Attendees (85)

Canceled (2)