機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

25

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.11

2023年11月開催分です。東京とオンラインのハイブリッド開催の予定です。

Registration info

東京会場で参加(参加登録:11/17 [金] 10:00まで)

Free

FCFS
26/26

オンライン参加(参加登録:11/24 [金] 23:59まで)

Free

FCFS
107/107

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

Description

おしらせ

今回は現地/オンラインで参加登録期間が異なりますのでご注意ください。
【現地】参加登録期間:2023/11/6 [月] 10:00-2023/11/17 [金] 10:00
【オンライン】参加登録期間:2023/11/6 [月] 10:00-2023/11/24 [金] 23:59

[2023-09-30 13:00] connpassを公開しました。

開催概要

内容やよくある質問、過去のトークはこちらのページに記載しております。はじめての方はご一読いただけますと幸いです。
・自動化の潮流をショートトークで知る
・すでに取り組んでいる人が月に1回情報交換する
・何かを作っている人たちが月に1回開発会議をする
・そういう人たちを横目で見ながら雰囲気を知る
・「自動化」をコアに集まって月に1回雑談をする
などなどそれぞれお好みのスタンスでご参加いただければと思います。

以下、11月の概要です。

【目的】研究室の自動化についてできること・できないこと・したいことを議論する
【対象】研究者・開発者・学生
【日時】2023年11月25日 [土] 13:00-17:00
【場所】東京都・日立製作所 協創の森(東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地)+ オンライン
【内容】協創の森見学、トーク、ディスカッション、ほか

※これまでに開催されたトークの一覧はこちらです。
※今回は都合がつかないけど次回は!という方、継続的に参加したい方は こちらのページの画面右上の「メンバーになる」ボタンから登録してください。開催案内がメールで届きます(connpassの自動送信機能)。

プログラム

13:00-15:00 第1部

ショートトーク
・日立が考える実験自動化システム(森田秀和/株式会社日立製作所)
・電気泳動画像の生成と課題(談莫東)
・ラボラトリーオートメーション開発のためのプロジェクトマネジメント(神田元紀/理化学研究所)
・誰でも実験自動化できる世界を目指して(前田新一/株式会社 Preferred Networks)

15:00-17:00 第2部(現地開催の場合には現地のみ、現地中止の場合にはオンラインのみ

・日立製作所・協創の森見学(ロボットデモはありません)
・ディスカッション
・意見交換会

重要 現地会場について

  • 現地会場の参加希望の方は「東京会場で参加」の枠で参加登録をしてください。
  • オンライン参加枠と現地参加枠を枠変更したい方は(こちら)をご覧ください。
  • 37.5度以上の発熱などの体調不良がある場合は現地会場での参加はご遠慮ください。
  • 感染症状況・社会情勢の変化・会場施設の方針により現地会場での開催が中止となる可能性があることをご了承ください。

Feed

LASA Official

LASA Officialさんが資料をアップしました。

11/27/2023 11:42

LASA Official

LASA Officialさんが資料をアップしました。

11/27/2023 11:41

Ended

2023/11/25(Sat)

13:00
17:00

Registration Period
2023/11/06(Mon) 10:00 〜
2023/11/24(Fri) 23:59

Location

日立製作所 協創の森

東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地

Organizer

Attendees(133)

S_Nakazawa

S_Nakazawa

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.11 に参加を申し込みました!

Yasufumi Tanaka

Yasufumi Tanaka

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.11 に参加を申し込みました!

tt04

tt04

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.11 に参加を申し込みました!

TECAN_Uchida

TECAN_Uchida

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.11 に参加を申し込みました!

mjinno

mjinno

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.11 に参加を申し込みました!

emic

emic

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.11 に参加を申し込みました!

KentaKatayama

KentaKatayama

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.11 に参加を申し込みました!

scacrow2132

scacrow2132

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.11 に参加を申し込みました!

yn_aav89950

yn_aav89950

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.11 に参加を申し込みました!

TomokoMatsuda

TomokoMatsuda

Laboratory Automation月例勉強会 / 2023.11 に参加を申し込みました!

Attendees (133)

Canceled (5)